初日夜のお迎えを済ませ、 翌日は三度のご飯とおやつを 仏壇に供えようと(&家族のご飯) 朝からスタンバっていたぐっち。 そしてやがて仏壇の異変に 気づくこととなった。
朝
昼 異常なし。
3時のおやつ 気のせいかしら。
Σ(=o=;)!
おのれ…姉よ うっかりさんにも ほどがあろう!
な~んてお茶目なことも あったりしたが❤アハッ←今なら笑える
3日目の夜、 初の仏様を無事に送り出した ぐっち家なのであった。(ムリヤリ大団円!)
そんな姉との孤独なうっかり問答から ぐっちが解放されたのは 兄がしっかり者のお嫁さんを 連れてくる2000年以降である。
しかし… 話すと長くなるのでやめとくが もし姉がいなかったら 独身のぐっちが他県で好き勝手に 暮らすことなど出来なかっただろう。 姉よ、いまは感謝しています。
※ぐっち家が玄関前で燃やしているのは「打ち紙(ウチカビ)」。仏様があの世でお金に困らないようにと焚いて持たせるものです。 正式には仏壇の前で燃やすのかも?