旧いくらなんでも35歳

2005~2013年の記録

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

津和野の思ひ出

昨日、「津和野」というところに行ってきた。しかしあいにくの雨で早々に引き上げた。 なので特にレポートする内容も写真もありません。(*_ _)人ゴメンナサイ。 代わりに津和野にまつわる姉との思い出を書きたいと思います。 昨年、ぐっちが沖縄から引っ越す前夜…

まるごとバナナ

近所のスーパーの生菓子コーナーにて。2割引シールが貼られている商品の中に、好物の「まるごとバナナ」を見つけた。 「買っちゃおうかな♪でも2割引っていくらになるのかな♪」と計算をしていたら、静かにカートを押してきたご婦人が、静かに立ち止まると静…

一回づつ

この間の日曜日、 早起きしてWさんと阿蘇までバイクで行ってきた。 阿蘇は中学の修学旅行以来だ。 とってもとっても楽しかった修学旅行を思い出し、 「思い出はぜんぶ一回づつなんだなぁ・・・」と、 あたりまえのことをぼんやり考えているぐっち。 阿蘇山…

帰省報告最終話-やっぱりヨッパ

帰省中、高校2年時のミニクラス会に参加した。 ビールをジョッキで2杯飲んだあと、 泡盛に切り替えた辺りから記憶が飛んでしまった。 後日、同窓生の掲示板に以下のような書き込みがあった。 「僕は元2年13組のTです。僕は東京在住なので クラス会には参…

帰省報告その4 誰にも共感されない長い話

帰省初日は実家に泊まった。家人(父)が寝たあと、1日の疲れを癒そうとシャワーを浴びたら、風呂場の石鹸には頑固な黒カビが。仕方なく、水だけで体を洗う。 タオルもなんだか黒ずんでいたので(父の洗濯は洗剤ヌキの予感)持参のフェイスタオルで体を拭き…

帰省報告その3 実感

帰省中、仕事でお世話になった先輩の家で1泊させてもらった。 その折、先輩ちのパソコンでこのブログを見せてもらい、 不思議な感覚にとらわれた。 さらに、「今日は何位かな?」と ランキングリンクをクリックした先輩の後姿を見て、 今日も日本のどこかで…

帰省報告その2 難しくて簡単なこと

むかし勤めていた会社の同僚S子さんとは10年のつきあいになる。 S子さんといえば、先に会社を去ったぐっちに会うたびに、「ぐっちさんが辞めてから、会社で涙を流して笑うことが無くなりました」と遠い目で話していたっけ。 最初は「なに言ってんの~?」と…

帰省報告その1 いつものテーマ曲

飛行機が最終滑走路に入ると、『Gメン75』の曲が脳内で流れるぐっち。 高速バスで関門海峡を越えて福岡空港へ。 沖縄到着。県庁前に降り立つ。

いってきます

沖縄帰省を前にして。 台風が来るのか来ないのか? 飛行機は飛ぶのか飛ばないのか? と 考えていたらこんな夢を見ました。 でも、台風情報によると、どうやら明日は飛びそうですね。 というわけで明日から18日まで留守にします。 いってきます~。

楽しんでこようかしら

近所のバレエ教室でお稽古を終えて。 帰省のため次回のお稽古をお休みするので、 「法事で沖縄に帰ります・・」と先生にその旨を伝えた。 すると、「あら、沖縄!いいわねえ 一度行ってみたいわぁ」と 目を輝かせる先生を中心に、 みんなで沖縄談義に花が咲…

年を忘れてた

アキレス腱を痛めた。 家でお稽古の予習復習をしすぎたのがいけなかったのだろうか。

ズレますズレます

行きつけの美容室にて。 シャンプー中に店員さんが放つトークに笑い続けるうちに、顔隠しのハンカチ?がどんどんズレていく。 最初は店員さんが気付いて直してくれていたが、そのうち直してくれなくなったので、意を決して自分で直しているところ。

苦手でたまらないもの

反射神経が人の3倍ぐらい鈍いぐっち。特にエレベータの開閉ボタンには、とっさに反応できないので苦手だ。だから「ボタン押し係」になってしまうと、緊張が走る。 昨日行った大型ショッピングストアではその大役を見事務めたが、帰宅したマンションでやって…