不要品処分1はこちら
店長への不要品大放出❗の際には大型家具を運んで久しぶりの労働に汗をしたぐっち。とりあえず大型家具が片付いてほっとしたのもつかの間。
友人には譲る価値のない真の不用品を処分するときがやってきた。
やはりここで頼るのはネット。
基本料金やオプションを細かく提示している業者に頼むことにした。
近畿や中国地方で広範囲に営業している業者に見積りを頼んだところ
単品引取り(冷蔵庫・ソファ・テレビ・コンロのみ)で¥19,000、軽トラパックだと¥35,000とのことだった。
う~む高い。
やはり地元の業者に頼んだほうがよかろうか。
というわけで、料金体系について一番詳しく書いてある地元業者にいちかばちかで頼むことにした。
見積もりによるとHPで紹介しているとおり¥12,000とのことだった。
ほんとかちら?
しかし軽トラパックだと作業員はひとりである。
……ぐっち、頑張るわん。と覚悟を決めてのぞんだ当日…
そう大きくない台車を使ってひとりでどんどん片付けてゆくオッチャン。
山ほどあった不要品はキレイに片付いた。
そして…最後におそるおそるお値段を聞いたところ…
やはり¥12,000だった。✨HPに嘘偽りはなかったのね!
顔から汗が吹き出ているオッチャンに満面の笑みで代金と冷えてないアリナミンV&缶コーヒーを手渡した。
もともと冷蔵庫が壊れていて二ヶ月以上も冷たい飲み物が飲めなかった悲惨な夏の出来事はさらさら語る気もないぐっちなのであった。
ふう、これでやっと新しい冷蔵庫が買えるわん!
便利屋ダストマン・下関さんにはお世話になりました。