7年前、故郷を離れて下関に引越した際は、 不要品の処分について特に悩まなかった。 最終的に実家に持っていけばよかったから。
ところが、今回は違う。 自力で処分しなければならない。 というわけで ぐっちの数少ない友人のなかで 最も顔の広そうな「店長」に 声をかけてみた。 (行きつけの美容室の店長)
以前、頼まれて宣伝用に書いた似顔絵。
イケメンバージョンもあるよ
鏡は貰ってくれそうだったので…
こんな感じで どうよこれ、とばかりに あと4品ほど写真を送りつけてみた。(PC に) すると数日後、 「全部、引き取り手を見つけました~」と 超嬉しい❤返事が。 やはり持つべきものは 顔の広いテンチョウサンね。✨
引取り当日、 顔の広い(しつこい)店長は 誰かを伴って来るとばかり 思っていたが… 「店の若いヤツ連れて来ようと思ったら みんな予約入ってたから」とのこと。 商売繁盛、よろしいぢゃありませんか。 というわけで
ちょうど通路でペンキ塗りの作業をしていた お兄さんに励まされながら 何度も車と部屋を往復したのであった。
実を言うと ここ数年は店に通うこともなく すっかりご無沙汰していたのだが お店のこと、家族のこと、将来の目標など 最後に濃い~話が聞けて良かった。 ありがとう、店長!
本人の希望によりお顔出し
ちなみに現在、「店長」は店長ではない。 「オーナー」という肩書きになりあそばした。 ぐっちが7年前に通い始めた頃は、 従業員と二人だけのこぢんまりとした お店であった。
それが今や… 新店舗を構え、従業員を何人も抱える オーナーなのである。
数年後は店長の出身地である横浜への進出も考えているそうである。着々と夢を実現している店長だから、 横浜進出も実現できちゃうだろう。 ぐっちも横浜で頑張ろうと 決意を新たにしたのであった。
【追記】2021年現在、HPを確認したら店長のヘアスタイルが変化していました。