新しい住所が(一応)決まったところで 引越し会社の選定に入った。
引越し会社といえば 定価があるよなないよなグレーな世界である。
控えめでお人好しキャラのぐっちは ちゃんと乗りきれるか心配であった。
そこで頼りにしたのは、やっぱりネット。 一括見積もりサイトで、7社ほどに同時送信した。 その直後、1分も経たないうちに 電話が鳴ったので出てみると
早い。早すぎる。
その瞬発力が素晴らしい●カイさんが 見積もりに来たいとおっしゃるが、 日程が合わなかったので また後日連絡をしてもらうことにした。
…と、電話を切ったところで 他の業者らしきフリーダイヤルから じゃんじゃん電話が入ってきた。 (一括見積もりサイト、恐るべし。)
次第に煩わしくなったので、先手を打って 明朗会計の猫さん社へ頼むことにした。
猫さん社の単身パックは 沖縄から下関への引越しの際、使った。
BOXに積めるだけ積んで3万円台であった。 (距離による)
しかし、電話で見積もりをしてもらうと 現在の荷物の量からしてBOXが2個必要に なるだろうとのこと。
各種割引が適用されて 7万円弱との金額が出た。 少し迷ったものの 出張見積もりが無いという気楽さから 予約を入れた。
その後、また別の業者から電話が入った。 断わる気100%で電話にでたぐっち。
さて、ちゃんと断れたでしょうか?