うちはBSが映らない。
バレエ番組に限らず、見たい番組の多くがBSなので、がっかりの連続である。
あまりにもがっかりする回数が多いので
「BS」と知ったとたん、諦めが早くなった。
おまけにうちのテレビはアナログなので
1年後のアナログ放送終了を機に
テレビのない生活に移行しようかと考えている。
でも、40年余りテレビに慣れ親しんだ私が
テレビのない生活に耐えられるだろうか、と今から心配である。
しかし、最近気がついた。
「BSが見られなくてがっかり」と
「テレビそのものが見られないがっかり」は
似たようなものではなかろうかと。
そうか、あのがっかりは予行演習なのか!
と、テレビの無い生活へ向けてちょっと自信がついたぐっち。