2009年12月31日23時30分、 ぐっちは両国国技館にいた。
NHKの生番組「年の初めはさだまさし」 (31日24時25分~26時30分) の観覧に当選したから~!✨である。
例年はNHKスタジオからの放送であるが、 今回は両国国技館での さださんのコンサート終了後、 引き続き番組が始まる。
当初、「今回はキャパが大きいから当選したのね」 と思っていた。しかしそうではなかった。 コンサート参加組からの5、6人を含む 29人だけだった。スタジオ観覧と変わらない人数である。
ロビーで受付を終えたあと、番組担当者に 「12時ごろ、またこの辺りに集合して下さいね、 お席に案内しますから」に言われた。 館内をブラブラしていると、コンサート関係者が 無線だか携帯だかでこう話しているのが耳に入った。
せせせ、席がない? さっきの出来事が頭をよぎる。
番組制作会社の担当者が集合時間にちょっと 遅れて現れるまで、「招待客」は外で待っていた。 コンサートスタッフは、番組中継とは 管轄が違うようで 客を勝手に入場させるわけにもいかず、 対応に困っているようだった。
まあ、「タダ」だし、こんなものかしら…。さらに…補助席?に座る自分の姿を想像し、 テンションが下がるぐっちなのであった。
そして24時ちょっと前、再度集合して 担当者による再確認があった。
そのとき…コンサート会場の扉の向こうから 聞こえてきたのは…
10、9、8、… それはもしや…💦
扉越しのカウントダウンである。
こんな形で迎えようとは、ちょっと 想像してなかったわん!
そんなこんなで、無口になっていく 招待客の皆さんなのであった。
そして数分後、コンサートが終了したので、 ようやく席に案内されることになった。 しかし…二段階で下がったぐっちの テンションは、低空飛行を続けていた。