ヤフオクで念願のカワイイお弁当箱を落札した。
数日後、商品がビニール袋に包まれて 定形外郵便で届いた。
ワーイ♪と包みを開いてみると
それはサティの袋だったので 急にしんみりしているところ。
下関に来て以来、ぐっちの癒しの場だった サティの跡地は未だ放置されています。
2016年追記
2011年:私が下関を離れるころ


この大きな通りを渡るとスーパーがあるが 横断歩道はなくて階段必須の地下道。 サティ裏の団地から、徒歩で来ていた高齢者たちは 地下道を昇り降りできるような足取りではなかった。
現に、私が住んでいた間にもこの辺りで2件ほど死亡事故があったように記憶している。 いずれも横断歩道以外の所を横断中だった。